本文へスキップ
分子病態医化学/合田研究室
早稲田大学 先進理工学部 生命医科学科/先進理工学研究科 生命医科学専攻

Department of Life Science and Medical Bioscience, School of Advanced Science and Engineering, Waseda University














News & information

  • 2022.3.1 オンラインで開催された第8回東京女子医科大学・早稲田大学研究交流セミナーで、高瀬真衣さん (修士1)が「糖尿病における肝Gpnmbの発現機構の解明」のタイトルで口頭発表を行いました。

  • 2022.2.27 野口晃司君(博士2年)の論文“Sima, a Drosophila homolog of HIF-1α, in fat body tissue inhibits larval body growth by inducing Tribbles gene expression”が、Genes to Cellsに掲載されました
  • 2022.2.21 3研合同学部卒論発表会がオンラインで行われ、髙橋弘大君(学部4)優秀賞を受賞しました!
  • 2022.2.7 学部3年生7名が配属されました。
  • 2022.2.3 修士2年生の鈴木達也君、寺本龍平君、中島一樹君、前田純江さん、松井英和君が修士論文審査会で発表を行いました。
  • 2021.12.3 パシフィコ横浜で開催された44回日本分子生物学会年会で、鮎川志優さん(博士1年)がポスター発表を行いました。
  • 2021.12.1 オンライン開催された44回日本分子生物学会で、高瀬真衣さん、留守涼太君(修士1)がポスター発表を行いました。
  • 2021.11.22 鮎川志優さん(博士1)の論文“Epithelial cells remove precancerous cells by cell competition via MHC class I-LILRB3 interaction”が、Nature Immunologyに掲載されました
  • 2021.11.3 オンラインで開催された94回日本生化学会で、鮎川志優さん(博士1年)が「上皮細胞はMHC class IAltRの相互作用を介した細胞競合によりがん変異細胞を排除する」口頭発表とポスター発表を行いました。また、若手優秀発表賞を受賞しました!
  • 2021.8.17 反町優理子さん(博士1)の論文“SLC15A4 mediates M1-prone metabolic shifts in macrophages and guards immune cells from metabolic stress”が、Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of Americaに掲載されました。

  • 2021.5.22 オンラインで開催された7回肝臓と糖尿病・代謝研究会で、合田亘人教授が「肝臓と膵臓を繋ぐ新規ヘパトカインの探索とその機能解析」のタイトルでシンポジウム講演を行いました。
  • 2021.4.1 新年度が始まりました。