分子病態医化学/合田研究室
早稲田大学 先進理工学部 生命医科学科/先進理工学研究科 生命医科学専攻
Department of Life Science and Medical Bioscience, School of Advanced Science
and Engineering, Waseda University
News & information
- 2024.2.22 3研合同学部卒論発表会がオンラインで行われ、百田悠人さん(学部4年)が準優秀賞を受賞しました!
- 2024.2.13 学部3年生6名が配属されました。
- 2024.2.7 修士2年生の曽我部ありすさん、髙橋弘大さんが修士論文審査会で発表を行いました。
- 2023.12.7 兵庫県で開催された第46回日本分子生物学会年会で、髙橋弘大さん(修士2年)が「CARKDによる脂肪細胞分化制御機構の解明」というタイトルでポスター発表を行いました。
- 2023.11.1 福岡県で開催された第96回日本生化学会で合田先生が「肝臓の低酸素応答により稼働する臓器間クロストーク」というタイトルで口頭発表を行いました。
- 2023.9.18 - 2023.9.19 熊本県で開催された 【AMED適応・修復領域】R5若手主体の会議 で、反町優理子さん(博士3年)がポスター発表を行いました。
- 2023.9.9 東京都で開催された低酸素研究会で、髙橋弘大さん(修士2年)が「CARKDによる脂肪細胞分化制御機構の解明」というタイトルでポスター発表を行いました。
- 2023.9.4 - 2023.9.5 仙波研、武田研と合同の3研合同合宿が行われました。
- 2023.9.2 岡山県で開催された第47回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会で合田先生が「代謝・炎症を司る低酸素応答と肝疾患」というタイトルで口頭発表を行いました。
- 2023.8.7 生医ポスター交流会で、髙橋弘大さん(修士2年)が「CARKDによる脂肪細胞分化制御機構の解明」というタイトルでポスター発表を行いました。
- 2023.7.27 - 2023.7.28 国際医療研究センター研究所で開催されたNCGM夏季リトリート2023年において、反町優理子さん(博士3年)がポスター発表および口頭発表を行い、NCGMRI
Director's Award NCGMRI Director's Award 最優秀賞を受賞しました!
- 2023.6.10 山梨で開催された2023年度日本生化学会関東支部例会で、
川島みなさん(修士1年)が「脂肪細胞分化におけるCARKDの転写制御機構の解明」のタイトルで口頭発表を行い、優秀発表賞を受賞しました!
また、藤枝咲帆さん(修士1年)も「耐糖能調節に関わるニューレグリン1αの切断分泌機構の解明」のタイトルで口頭発表を行い、優秀発表賞を受賞しました!
- 2023.5.31 - 2023.6.1 愛媛県で開催されたがんと代謝研究会で、 反町優理子さん(博士3年)がポスター発表を行いました。
- 20234.4 反町優理子さん(博士3年)の論文"Mesenchymal loss of p53 alters stem cell capacity
and models human soft tissue sarcoma traits” がStem Cell Reportsに掲載されました。
- 2023.4.1 新年度が始まりました。